上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
7月7日七夕。
松本議員が市議→府議となられたため欠員となっていた「四条畷市交野市清掃施設組合議会」の派遣議員となりました。新ゴミ焼却場もいよいよ建設が始まります。

サッカー教室。夜7時でもこの明るさ。夏ですね。

夕方には雨も上がって、妙見宮や機物神社では盛大に七夕まつりが行われました。夜8時には、枚方市の「彦星くん」と交野市の「おりひめちゃん」が逢合橋で再会するというなんともロマンチックな演出。




この場所で2人が一緒になるのは初めてだとか…。私も記念に1枚撮ってもらいました。
リアル織姫彦星に「星のあまん」も登場して、橋の上はそれはにぎやかでした。
スポンサーサイト
- 2015/07/07(火) 23:35:18|
- 季節のおたより
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
十日戎でにぎわっていた、星田神社に行ってきました。

子どもは最近カメラを向けるとこんな表情ばかりです。
- 2013/01/10(木) 23:54:25|
- 季節のおたより
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
森之宮にて、東部大阪治水対策促進協議会の会議と大阪府担当課との懇話会がありました。
帰りに窓から外を見ると、大阪城の紅葉が見ごろになっていました。
- 2012/11/19(月) 00:55:18|
- 季節のおたより
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夕方近くに雨も上がり、子どもを連れて「逢合橋七夕まつり」へ。

橋の両側にたくさんの笹が立てられ、ちょうど灯篭に火を入れる準備中でした。
- 2012/07/06(金) 15:17:37|
- 季節のおたより
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0